名前:ザッキー
年齢:30代前半
仕事:会社員(医療従事者)
家族:妻、息子の3人暮らし
趣味:読書、旅行、アウトドア、カフェ巡り
副業:アフィリエイト、ブログ、セミナー講師など
自己紹介(こんな男です)
当サイトにお越し頂きありがとうございます!
運営者のザッキー(@good_life_65)です(´∀`)
はじめに簡単に自己紹介をさせて頂きますね!
僕がどんなヤツで、このブログがどういった経緯で始めて、どんな事を発信しているかを知ってもらえたらと思います◎
ツラかった不妊治療
僕は大学卒業後に就職して、本業の医療職にコミットしながらごくごく普通に生活していました。
その仕事関係で知り合った5歳上の妻と結婚し、ごくごく普通な結婚生活を送っていました。
特に不自由なく、夫婦2人で仲良く生活していました♪♪
でも、唯一の困り事が…
なかなか子供が出来い(T . T)
結婚から2年が経過し、さすがに自然妊娠は厳しいかなと感じつつも治療はせず…
でも特に何をするわけでもなく…
そんな時に、あるキッカケから不妊治療を開始。
その時、妻はすでに35歳と妊娠可能年齢のなかでは高齢の域に。。
不妊治療をすれば直ぐに妊娠すると思っていましたが、そうは上手く行かず。
不妊治療中は、本当に苦労して、ツラいことも多く、涙することも多々ありました(>_<)
でも実際に不妊治療を経験したからこそ分かること、不妊治療を乗り切るポイント、不妊治療の流れなど、多くのことを知ることが出来ました。
不妊治療中は、お金も減っていくし、メンタルもすり減るし、ツラいことも多くありましたが、今では経験して良かったと思います。
高齢出産への不安→育児に奔走
不妊治療を開始して、なんとか苦労しながらも、約2年後に無事に妊娠に至りました。
しかし、その時すでに妻は37歳。。
高齢での妊娠です。
芸能人だともっと高齢で出産している人もいるので、大丈夫だろうという風潮が強いですが…
「ちゃんと赤ちゃんが育つだろうか」
「赤ちゃんに病気などは出ないだろうか」
妊娠が出来た喜びと同時に、色んな不安が渦巻いてきました。
そんなマタニティ期にも色々と感じることはあり、高齢妊娠・出産への理解も深まりました。
不安な気持ちを抱きつつも、無事に息子が出産し、今では初めての育児に奔走しています。
副業開始
不妊治療では、実に120万円ほどの費用が掛かりました。。
無事に妊娠に至りましたが、不妊治療中の出費もあって、この貯金額じゃヤバいと思って副業開始を決意!
まずはセミナー講師、そしてアフィリエイトと展開。
少し稼げるようになったけど、まだまだひよっこ(^◇^;)
子供のためにまだまだ稼ぎたい、自由な時間を増やしたいと思い、本業以外の収入源を確保したいと考えています。
最近ではブログを中心に本業と並行して、副業も日々頑張っております(*´∀`*)
このブログの特徴
このブログでは、こんな30代の普通の会社員の僕が、これまでに経験した事、これから経験する事を綴っていきます。
[box class=”box29″ title=”このブログの主な内容”]
・こども(不妊治療・妊活、マタニティ期、育児)の話
・副業(主にブログ)のこと
・暮らしに役立つ話
・大好きなコーヒーのこと
[/box]
読者の方の為になるような、有益な情報を発信していきたいと思います♪
皆さんの生活が、少しでも〝Good Life〟になるようなブログにしていければ幸いです(´∀`)
どうぞよろしくお願いいたします♪♪