悩んでいる人
Twitterの認証コードがGmailに届きません。
何が間違っているか分かりません…教えて下さい!
今回はこんな悩みを解決していきたいと思います。
- Twitterの認証コードが届かない時のチェックポイント
- Twitterの認証コードが届かない時の対処法
Twitter(ツイッター)でアカウント作りたいのに、認証コード(メール)が一向にGmailに送られてこない。
別アカなどで複数のTwitterアカウントを作成している人にとっては、Twitterから認証コードが届かない事は死活問題。
そもそも、このTwitterの認証コードが送られてこないと、Twitterアカウント作成の作業自体に進めませんからね。。
この記事では、そんなTwitter認証コード(メール)がGmailに送られてこない、大ピンチの時にチェックしてもらいたい項目・対処法をお伝えしていきます。
Twitterアカウント作成時にTwitterの認証コードがGmailに送られて来ずに、困っている人には必ず役立つ記事になっています。
もくじ
Twitter認証コードが届かない時のチェックポイント&対処法
Twitterアカウント作成時に、認証コードがGmailに届かない時にチェックするポイントは6つ。
- Gmailアドレスが間違っている
- 迷惑メールフォルダに分類されている
- 転送元で迷惑メールに振り分けられている
- ソーシャルに振り分けられている
- Gmailアカウントが凍結されている
- Twitter側の問題で、認証コードが送られてこない
順を追って解説していきますね。
① Gmailアドレスが間違っている
まず最初に確認してもらいたいのが、Gmailアドレスが間違っていないかです。
これは初歩的なミスですが、たまにあります。
1文字でも入力をミスすると、認証メールが届かないので注意が必要。
また「〜〜@gmail.com」を間違えて、「〜〜@gmail.co.jp」と打ち間違えているケースも良くあるミス。
またコピー&ペーストを使う人でも、アドレスのコピー範囲が間違っていて、Twitterからの認証コードが届かないケースもありますので、今一度チェックしてみてください!
② 迷惑メールフォルダに分類されている
何からの理由でTwitterからのメールが、迷惑メールフォルダにフィルタリングされているケースがあります。
Gmailで迷惑メールのフォルダを表示するには以下の手順.。
「歯車マークの設定」→「ラベル」→「迷惑メール」→「表示」

迷惑メールフォルダの表示方法
③ 転送元で迷惑メールに振り分けられている
これも多くのあるケースの1つです!
僕もこれで認証コードが届かなかったケースが頻発しました。
これは多くのGmailアドレスを1つのGmailアドレスに転送設定して、一括管理しているケースで起こります。
これは、Twitterアフィリエイトをしている人に多いんじゃないでしょうか?
この場合、そもそも転送元のGmaiアドレスに送られてきたTwitterの認証コードが迷惑メールフォルダに分類されているケースがあります。
そのために転送元の迷惑メールフォルダを確認する必要があります。
手順は先ほどと、同じように行いましょう。
Twitterアフィリエイトをされている人は、海外のグーグルボイスを使用していると思いますので、英語ver.の設定方法も貼っておきます!

英語表示での迷惑メールフォルダの表示方法
④ ソーシャルに振り分けられている
ごくたまにですが、受信トレイのメインの横にある「ソーシャル」という部分に認証コードが届いている場合があります。
念のためにソーシャルの部分に、Twitterの認証コードが届いていないか確認してみましょう!

「ソーシャル」部分を確認
⑤ Gmailアカウントが凍結されている
海外のグーグルボイスを使用している場合に、何らかの理由でGmailアカウントがそもそも凍結されている場合があります。
Gmailアカウントが凍結されるケースは少ないですが、たまに起こります。
この場合は対処法がないので、他のGmailアカウントを使用するしかないです(T ^ T)
悲しいですが、こればっかりは仕方ない…。
⑥ Twitter側の問題で、認証コードが送られてこない
これは頻繁に起こりうるケース。
これまでお伝えしてきた項目をチェックしてみて特に問題がない場合でも、Twitterからの認証コードが送られて来ないケースは非常に多いです。。
同じタイミングでアカウントを作る人が多い、Twitterのサーバーの問題などで認証コードが届かない場合が割と頻繁にあります。。
その時の対処法としては…
ただ待つ!
これにしかないです(笑)
翌日に認証コードが突然に届くとかもザラ。。
もしくは…
時間を置いたり、翌日に再び登録してみると、普通にTwittter認証コードが届いたりします。
このケースでは待つしかないので、動画でも見て時間が経つのを待ちましょう(笑)
>>【最新版】動画配信サービスおすすめ3選【これさえ登録しておけばOK】
この原因は、サーバーの問題なのか、メールの問題なのか定かではないですが…
なんせTwitterさんは、気まぐれなんです(笑)
Twitterの認証コードが届かない時にするべき6つのことまとめ
GmailにTwitterの認証コードが送られて来ない時の対処法を6つお伝えしました。
- Gmailアドレスが間違っている
- 迷惑メールフォルダに分類されている
- 転送元で迷惑メールに振り分けられている
- ソーシャルに振り分けられている
- Gmailアカウントが凍結されている
- Twitter側の問題で、認証コードが送られてこない
上記6つを確認すれば、ほぼ間違いなくTwitterの認証コードが届くはず。
ぜひ参考にしてみて下さい。
今回は以上です。
最後までお読み頂きありがとうございました。